ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年12月26日

道具好き

BBQコンロ四台目買いました(笑)

1台目はずーっと昔の若かりし頃^^;
ホームセンターで売ってるあの黒いコンロです。

もう15年以上経つだろうか?
何気にいまだ現役です!

2台目はコールマンの四段階高さ調整の出来るものを人数集まった時用に買ったんだけど、ドラム缶コンロを貸してくれる人が現れてコールマンは必要なくなり物置で眠っている(笑)
道具好き
無理やり一回使ったんだけど、今思えば未使用で売りに出せば良かったよね…orz

3台目は2人でちょこっとやるために急きょ必要になり、これまたホームセンターで卓上丸型コンロってのを買いました。
これはこれで、とても扱いやすくて気に入っているのだけれどキャンプに持って行くにはちょいと嵩張るのだ!

オートキャンプだから苦はないが
出来るだけコンパクト装備を目標にしてるので今回4台目を買ったというわけです(*^^*)

車移動なので重さは重視せず、コンパクトで使いやすそうなもの

見つけました!
道具好き
この袋200×200で厚みは70mm
A4用紙より小さいよ!

中身はこんな感じで五つのパーツに分かれてます
道具好き

高さ調整は二段階できるみたい
道具好き

ソロストーブと並べてみました
道具好き

並べてみて気がついたんだけど、
このコンロ買わないでソロストーブを利用してBBQする方法を考えれば良かった事に気がついた(ーー;)

もう買っちゃったから無理やり使うぜ!
安かったし!

ヤフオクで送料込み3000円ちょいでした。
なんでもメーカー価格は5800円なんだけど、今回はモニター価格だそうです。

ちなみに重量は1.1kg
ステンレスと鉄製と書かれてます
組み立てた感じは案外しっかりしてるのではないでしょーか。

それと、今日はこのコンロの他にもう一つアイテムを増やしました。

コンパクトキャンプ装備を目標としてるのに何故買うのか俺!

それは道具が好きだから(笑)

えーっと、
昨日いろんな方々のキャンプブログを徘徊してまして
ニトリの折りたたみ式積み重ねラックを足付き五徳にしている方がいまして。

ちょっと徘徊し過ぎてどなたのブログか分からなくなってしまったのですが、さっそく真似をさせていただきましたm(_ _)m
道具好き
これです。
1番小さいサイズで幅280、奥行140、高さ200のスチール製 390円^ ^♪

道具好き
写真はソロストーブですがシングルバーナー使用時に活躍させたいと思います!




同じカテゴリー(道具と収納)の記事画像
夏でも焚き火
ワイヤーノコギリ
焚き火道具入れ
トライポッド
道具箱兼テーブル
シーズンズランタン
同じカテゴリー(道具と収納)の記事
 夏でも焚き火 (2014-07-15 15:40)
 ワイヤーノコギリ (2014-01-28 22:00)
 焚き火道具入れ (2014-01-27 00:00)
 暖房について考えた (2014-01-16 02:15)
 トライポッド (2014-01-11 12:10)
 道具箱兼テーブル (2014-01-07 17:40)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
道具好き
    コメント(0)