2014年01月27日
焚き火道具入れ
あちこちの箱に分散されていた焚き火道具と工具類を一つにまとめたい
さらに今まで薪と斧と炭用トング?をぶっこんでいたツールバック形式が非常に使いやすかった
この2点を踏まえ、少々大きめのトートバックを買おう!と思いたった。
しかも生地は丈夫なキャンバスがいい!
外側にもポケットが沢山欲しい!
み・つ・け・た♡
松野屋オリジナルブランド?の
スレッドライン
ヘビーキャンバスツールトートM♡


って、見つけたのは最近じゃないんどけど資金調達に時間を要した(・・;)
まとめたい道具はこちら

炭を挟むトングが行方不明だが…
取り敢えず余裕でおさまった♪

キャンバス生地も厚手で丈夫そうだし
全面外側にあるポケットに重量物ばかり入れなければキチンと自立してくれてる

真ん中にはバックがガバッと開かないように金具がついているけど、これを閉めるとなると容量が結構減っちゃうな…
もうちょっと長い金具だと良いと思うので何か丁度良さげな物を探すとしよう!
バック内側にもポケットあり


薪はこのドンゴロスに入れて行くので、撤収の時にはこの内側ポケットにしまえるかな〜?
あースッキリした。
久しぶりに良い買い物しました^ ^
さらに今まで薪と斧と炭用トング?をぶっこんでいたツールバック形式が非常に使いやすかった
この2点を踏まえ、少々大きめのトートバックを買おう!と思いたった。
しかも生地は丈夫なキャンバスがいい!
外側にもポケットが沢山欲しい!
み・つ・け・た♡
松野屋オリジナルブランド?の
スレッドライン
ヘビーキャンバスツールトートM♡


って、見つけたのは最近じゃないんどけど資金調達に時間を要した(・・;)
まとめたい道具はこちら

炭を挟むトングが行方不明だが…
取り敢えず余裕でおさまった♪

キャンバス生地も厚手で丈夫そうだし
全面外側にあるポケットに重量物ばかり入れなければキチンと自立してくれてる

真ん中にはバックがガバッと開かないように金具がついているけど、これを閉めるとなると容量が結構減っちゃうな…
もうちょっと長い金具だと良いと思うので何か丁度良さげな物を探すとしよう!
バック内側にもポケットあり


薪はこのドンゴロスに入れて行くので、撤収の時にはこの内側ポケットにしまえるかな〜?
あースッキリした。
久しぶりに良い買い物しました^ ^
Posted by そーさん at 00:00│Comments(0)
│道具と収納
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。